日本国際薬膳師会では、会員の知識向上を図るため、年に1度、特別講師を招き、特別講演会を実施しています。講師には大学教授、薬膳調理専門家、自然科学研究者、中国薬膳研究家など、多彩な講師を招聘し、講演テーマもさまざまです。
大学教授、薬膳調理専門家、自然科学研究者、中国薬膳研究家など、多彩な講師を招聘し、講演を行っていただいています。テーマは自然科学から私たちの健康管理に至るまで、日々の薬膳活動に活かせるものばかりです。
日本国際薬膳師会の各地にいる会員は薬膳の普及に貢献し活躍しています。日本国際薬膳師会としても国内外の普及活動に努めています。「薬膳」によって体調を整え、爽快で快適な生活を提案することは会の使命と言えます。
▶︎日経新聞土曜版「何でもランキング」
▶︎テレビ東京の取材風景
▶︎積水ハウスWebマガジンで紹介
▶︎順天堂大学東洋医学研究所特別公開
シンポジウム
▶︎「新型コロナウイルス感染に役立つ中医薬学」オンライン無料講座(本草薬膳学院)
▶研医会 情報交換室
5
「薬膳に関する資料の画像」