2020.10
桑椹(桑の実)&桑葉  山梨県 甲斐市 登美の丘
分   類:桑椹:滋陰類
      桑葉:辛涼解表類
性味/帰経:桑椹:寒、甘、酸/肝、腎
      桑葉:寒、苦、甘/肺、肝
働   き:桑椹:滋陰補血、生津潤燥
      桑葉:疏散風熱、清肺潤燥、
         平抑肝陽、清肝明目
食材紹介者:名取 陽子


甲府市の西隣に位置する甲斐市の北部はかつて養蚕業が栄えた地域で、今も桑畑が残っていることから、毎年6月上旬の10日間ほど桑の実摘みイベントが開催され、多くの地元の方や観光客が訪れます。
(詳しくは、桑の実摘み/山梨県公式観光情報を参照。 ホームページはこちら)
会場の一角には養蚕体験ミニコーナーもあって、希望者には道具の解説などをしてくださり、生きているお蚕さんが桑の葉を食べる様子も見られます。幼稚園児達も商工会のお母さん達が作った桑の葉入り蒸しパンのおやつ付きで、楽しそうに地域学習をしていました。こちらの桑畑で収穫した桑の実を使ったジャムや桑の葉茶なども販売しており、桑の葉パウダーはお茶にする他、お菓子やお料理にも取り入れやすくておすすめです。
   このコラムのトップへ
Copyright © 2016 JFMCM All Right Reserved.