大和芋(山薬) 神奈川県座間市
分 類:補気類
性味/帰経:平・甘/脾・肺・腎
働 き:補脾止瀉・養肺止咳・
補腎縮尿熱化痰・生津潤燥
紹 介 者:荒井たいこ
 長寿芋と言われる「大和芋」を紹介致します。座間市の大和芋は、赤土より栄養分が豊富な黒ぼくと呼ばれる土で育てられます。そのため、粘り気が強く濃厚な味わいが特徴です。長芋と比べて食物繊維が豊富に含むのも特徴の一つです。簡単な料理法としては、すりおろした大和芋をお好み焼き風に焼いた、「大和芋もちもち焼き」。いなり寿司風に油揚げの中に詰めて焼いた、「大和芋のお揚げ包み」。粘り気が強いので大和芋を入れただけで、キュッと口が閉じます。あとは、焼くだけです。もちろん定番の山かけは一押しですね。今年は、11月10日過ぎから、市内のJAの直売所で販売予定です。
|