 |
素材名:玉ねぎ、スナップエンドウ、イカ
|
|
 |

|
疏肝理気
|
 |
玉ねぎ・・・・・・・・・
スナップエンドウ・・・・
文旦(金柑・柚子)・・・
いか・・・・・・・・・・
人参・・・・・・・・・・
青梗菜・・・・・・・・・黒木耳・・・・・・・・
<調味料>
A:陳皮のみじん切り・・
酒・・・・・・・・・
醤油・・・・・・・・
塩・胡椒・・・・・・
ごま油・・・・・・・・・
|
100g(1/2個)
30g (10 本)
100g (1/4)
100g
50g(1/3本)
100g(1株)
10g
小匙1/2
大匙1
小匙1
適量
大匙1 |
|
 |
1. |
イカを下ごしらえして洗い水気を切る。片側に飾り包丁を入れ一口大の削ぎ切りにする。Aの調味料で和え15分ほど下味をつける。 |
2. |
黒木耳は水で戻し、石づきを取り、一口大に切る。 |
3. |
文旦は扇形の薄切りにする。
|
4. |
スナップエンドウは塩少々を入れ茹で、冷水に取り、水切りする。 |
5. |
青梗菜は5㎝の短冊切り、人参は千切り、玉ねぎは薄切りにし、フライパンにごま油を入れ熱し炒める。黒木耳と文旦の半量を入れ炒め、塩胡椒(分量外)で味を整える。 |
6. |
器に盛り、スナップエンドウ、文旦飾る。 |
|
 |
玉葱・・・・・・
豌豆・・・・・・
文旦・・・・・・
イカ・・・・・・
にんじん・・・・
青梗菜・・・・・
黒木耳・・・・・
|
理気類 温・辛・甘・/脾・胃・肺・心
健脾理気・和胃消食
理気類 平・甘/脾・胃
和中下気、去湿利尿、解毒 補中益気
理気類 寒・甘・酸/胃・肺・脾・肝
健脾消食 理気化痰
補血類 平・鹹/肝・腎
養血滋陰
補血類 平・甘・微苦 肺・脾・心
養血・潤燥明目・健脾化滞
活血化痰類 涼・辛・甘・/肺・肝・脾
行瘀散血 消腫解毒 清熱
理血類 平・甘/肺・胃・大腸
涼血止血・潤肺益胃 |