イタリア薬膳ごはん
著者:中村浩子、新田玲子
出版社:㈱講談社
価格:1300円(税別)
イタリアにも薬膳的考えがあった⁉ 疲れ、不眠、うつ、冷え性他など7つのお悩み改善レシピ提案。日本の五季に合ったイタリア料理で養生。
 

「別冊・中医臨床
COVID-19と中医学」

編 著:日本中医協会
出版社:東洋学術出版社
価 格:1,000円(税別)
COVID-19によって逼迫する日本の医療関係者に向け、日本にいる中医学専門家14名が編集委員会を組織し、中医学の考え方・方法を網羅的に紹介。
問合せ先:本草薬膳学院(東京校)
中医基本名詞術語
中日英対照国際標準」

編著者:「中医基本名詞術語
    中日英対照国際標準」
    日本制作委員会
発行所:東洋学術出版社
価 格:5,000円(税別)
中医基本用語の中国語、日本語、英語の対照表。用語解説辞典ではありません。英語で中国伝統医学を発信する方、中国語の文献を読む際に最適。

人生100年 今こそ薬膳養生
編集:日本国際薬膳師会
   設立15周年記念誌
   作成委員会
薬膳の普及に向け、より学術的に、より専門的に、人生100年の健康寿命を追求します。
問合せ先:事業部
お問い合せはこちらから▶︎
臓腑弁証の薬膳〈10の証〉
編集:日本国際薬膳師会
   設立15周年レシピ集
   作成委員会
五臓六腑の証のうち10種類の病証を分析、弁証して適切な食材、食薬、薬膳処方を提案。
問合せ先:事業部
お問い合せはこちらから▶︎
8つの体質と食薬早見表
監修:辰巳 洋
発行:日本国際薬膳師会
体質改善の薬膳の基本を立法と
食薬の早見表シートにまとめました。
問合せ先:事業部
お問い合せはこちらから▶︎
早わかり薬膳素材
主編:辰巳 洋
編集:日本国際薬膳師会
出版社:源草社
価格:3,800円(税別)
持ち歩きしやすいコンパクトな辞典。食薬の効能、性味、帰経にいま注目の機能性を追加。
薬膳の基礎・早見シート
監修:辰巳 洋
発行:日本国際薬膳師会
薬膳の基礎知識を5枚のシートに。すぐ知りたいとき便利です。
問合せ先:事業部
お問い合せはこちらから▶︎
性味表大辞典
著者:竹内 郁子
発行元:
ブイツーソリューション
販売元:星雲社
価格:3,888円(税込)
先人に学ぶ食品群別・効能別
どちらからも引ける。
  体質判断&食品早見表
(リーフレット)
監修:辰巳 洋
発行:日本国際薬膳師会
体質を判断し、日常の健康管理に役立ててください。
問合せ先:事業部
お問い合せはこちらから▶︎
体質改善のための薬膳
著者:日本国際薬膳師会
出版社:緑書房
価格:2,800円(税別)
未病を治し、病気を予防するために自らの体質を知り、改善するための薬膳メニューをまとめた本です。
疲れない脳をつくる生活習慣
著者:石川善樹
出版社:プレジデント社
価格:1,100円(税別)
グーグルも注目!自分を最高の状態にして結果を出す!瞑想、姿勢、睡眠、食事の最新科学書
家庭で楽しむ薬膳レシピ
著者:辰巳 洋
出版社:緑書房
価格:3,000円(税別)
身体にやさしい薬膳を家庭料理に取り入れたレシピ集
薬膳お菓子
著書 辰巳 洋、大村和子
出版社:緑書房
価格:2,400円(税別)
季節と身体によりそうお菓子作り。中医学の素晴らしい知恵がつくるお菓子のレシピ
防がん・抗がんの薬膳
著者:辰巳 洋
出版社:源草社
価格:4000円(税別)
中医学からの提案
がんに対する中医学の認識、防がん・抗がん作用の食薬を紹介
実用中医学
著者:辰巳 洋
出版社:源草社
価格:2,800円(税別)
難解だった中医学の基礎から応用までが一目でわかる一冊です。
こども薬膳
著者:辰巳 洋
出版社:緑書房
価格:1,800円(税別)
健やかに育てるため、子供に食べさせたい身体にやさしい薬膳レシピ
実用中医薬膳学(2008)
著者:辰巳 洋
出版社:東洋学術出版社
価格:4,200円(税別)

基礎理論と薬膳レシピ370選
中医用語辞典
著者:辰巳 洋
出版社:源草社

価格:3,600円(税別)
一言でわかる中医学辞典
初級~中級者向き
五季の薬膳
著者:堀 実佐子
出版:有限会社和快
価格:3,500円(税込)
春、夏、長夏、秋、冬、の五季それぞれに適した薬膳レシピを提案
薬膳の基本
著者:辰巳 洋
出版社:緑書房
価格:2,800円(税別)
食の大切さと楽しさをお届けする命にやさしい薬膳料理100レシピ初心者でも手軽に楽しめる薬膳茶20を収録!
薬膳素材辞典
著者:辰巳 洋
出版社:源草社
価格:4,000円(税別)

健康に役立つ食薬の知識
東洋医学の教科書
監修:平馬直樹、浅川 要、
   辰巳 洋
出版社:ナツメ社
価格:1,620円(税込)
オールカラー版、基本としくみがよくわかる東洋医学の教科書
薬膳茶 学ぶ・作る・楽しむ
著者:木下葉子
出版社:飯塚書店
価格:2,400円(税別)
健康的な生活を送るために薬膳の基礎から学び、楽しんで作れる本格的薬膳茶入門の一冊
実用 体質薬膳学
著者:辰巳 洋
出版社:東洋学術出版社
価格:3,024円(税込)
薬膳分野で豊富な教育経験を持つ中医師が薬膳の理論的背景を解説
問合せ先が事業部扱いの書籍は、書籍の問合せフォーム よりお問い合わせください。 
その他の書籍は、書店の他インターネット(Amazon、YahooShopping、楽天市場等)でも購入できます。
▶︎TOPへ戻る
Copyright © 2016 JFMCM All Right Reserved.